ZOOさんメール全県ワイドVol7
板津ゆかからのメッセージ
参議院総支部長の板津ゆかです。いつもお支えいただいている皆さまからの多大なるご支援・ご協力に、心からの敬意と感謝を申し上げます。本当に本当に本当に、いつもありがとうございます!!
ついに参議院選挙が来週7月3日(木)から始まります!もうあと1週間を切りました。7月20(日)が投開票日です。ドキドキわくわくの熱い熱い夏が始まります…!!
6月25日(水)には立憲民主党の野田佳彦代表が、栃木県に来県されました!コンセーレの大ホールが満席になるほど、たくさんの方々にお越しいただき、板津ゆか大集会が開催されました。ご参集いただいた皆さまには、心から御礼申し上げます。
野田代表がこうおっしゃいました。
"栃木から日本を変える"
保守王国の栃木県での勝利なくして、日本全体が変わることはありません。
わたくしも熱い想いを持って、最後まで走り抜けます。共に国民のために勝利を勝ち取ってまいりましょう!!共に頑張りましょう!!
板津ゆか、決起集会!
現在、県内の各地で板津ゆかの決起集会を開催しております。その中でも、野田代表に駆けつけていただいた1区(宇都宮市 コンセーレにて開催)集会の様子を中心にお伝えいたします!
主催者を代表して、まずは県連幹事長の小池県議による挨拶。そのあとは、連合栃木の中島会長、連合栃木宇河地協の大金議長からのメッセージをいただきました。

その後は県南の4区から駆けつけてくださった藤岡たかお衆議院議員のアツいスピーチ。

その後、野田代表のスピーチ。野田代表からは「衆議院で自公が過半数割れし、衆議院に民意がしっかりと反映されるようになった。参議院も同じように変えていこう」「不安定な中東情勢に対し、原油・ガソリンの価格高騰への対策をしなければならない」「農業者戸別所得補償の実現と食料品消費税ゼロによる食料安全保障の実現」といった。内容のお話を頂きました。

野田代表に続いて板津も自分の思いや実現させたい政策、栃木県と接点を持った理由などについてスピーチ。

最後に県連代表の福田昭夫衆議院議員のあいさつののち、JAM栃木の青栁会長の音頭によるがんばろう三唱を参加者一同で行いました。

また、3区域での集会が29(日)にあります。ぜひお越しください!

公開討論会に参加しました!
去る6月24日(火)のこと。板津ゆかは日本青年会議所関東地区栃木ブロック協議会様主催の、ライトキューブ宇都宮で開催された公開討論会に参加いたしました。討論会の内容はこちらのリンクからご覧になれます!
参議院議員選挙の日程が決定されました。
第27回参議院議員通常選挙が7/3(木)告示、7/20(日)投開票の日程となることが正式に決定されました。今回の選挙では、期日前投票所を拡大する方針が栃木県選挙管理委員会から示されています。あと1週間を切っています。より多くの方に興味を持っていただけるよう頑張っていきたいです。
東京都議選結果報告
先日の東京都議選では、多くの立憲民主党公認・推薦候補が当選し躍進を果たしました!
東京の仲間たちが作ってくれた流れを止めないよう私たちもより一層がんばります!

スタッフのつぶやき~コーヒータイム編~
事務所もにぎやかになり、外回り業務も増えたメルマガ担当スタッフ。最近は担当地域である佐野市・足利市へもよくお伺いしています。さまざまな所を訪問する傍ら、癒しの時間はちょっとしたティータイム。おいしいお茶やコーヒーで疲れも吹き飛びます。忙しい時でも一息つく時間は大切にしていきたいですね。
配信者・連絡先
立憲民主党栃木県参議院選挙区第一総支部
〒 320-0014 栃木県宇都宮市大曽2-2-45 (移転しました。)
TEL:028-612-4800
FAX:028-612-4806mail:
事務所 info@tochigi-cdp.com
本人 yuka.itazu.politica@gmail.com
本メールマガジンは板津ゆか後援会の皆様や、板津ゆか本人及び事務所スタッフと名刺を頂戴したり、メールをやりとりさせていただいた方々等にお送りしています。受信を希望されない方は、メールの一番下の「配信停止」ボタンを押していただきますようよろしくお願いたします。
すでに登録済みの方は こちら