ZOOさんメール 全県ワイドVol1

立憲民主党栃木県参議院第一総支部長、板津ゆかのメルマガです。板津ゆかの後援会の皆さまや板津ゆか及び事務所スタッフが名刺を頂戴したり、メールでのやりとりをさせていただいた方に配信させていただいております。以前からの読者の皆様におかれましては大変お待たせいたしました。ZOOさんメール再開しました。ZOOさんメール全県ワイドとしてパワーアップして帰ってきました。
板津ゆか(立憲民主党) 2025.04.05
誰でも

板津ゆか、立憲民主党栃木県参議院第一総支部長に!

去る3月12日、立憲民主党本部の常任幹事会で、板津ゆかの立憲民主党栃木県参議院第一総支部長への就任が承認されました。


https://tochigi-cdp.com/2023-election-candidate/

https://tochigi-cdp.com/2023-election-candidate/

  参議院総支部長は県内全域を回り、さまざまな地域のみなさまの声を集めるのが仕事です。去年は宇都宮市と上三川町がメインでしたが、今年は栃木県内全ての25の市と町が板津の担当エリアです。(スタッフは勝手に「北は白河の関から南は渡良瀬遊水地まで」と例えてます)板津の支部長就任を伝える党本部HPの記事はこちらのリンクからご覧ください✨  

立憲民主党栃木県連第6回定期大会開催!

 去る3月16日、立憲民主党栃木県連の定期大会が宇都宮市のホテルニューイタヤで開催されました。政党の定期大会は出資者(党員)の方を集めた政党版の株主総会みたいなものですね。定期大会では、去年1年間の報告や決算、今年1年の予算案などが報告・承認される中、板津の参議院第一総支部長の就任も報告。党員・協力党員の皆様の盛大な拍手でご承認をいただきました。


大会の後半では、前・衆議院副議長の海江田万里衆議院議員による記念講演。(ちなみに今の副議長はお隣福島県の玄葉光一郎さんです!)海江田さんは、板津さんがかつて住んでいた新宿区を選挙区にしているということもあり、地元トークで大盛り上がり?そんなアイスブレイクの後は経済や税制に関する貴重なお話をしていただきました!
最後はいつもの「がんばろう三唱」でフィナーレ。そのあとは、帰途につく党員のみなさまとの握手や記念撮影に駆け回った板津なのでした。

県内の立憲民主党・板津ゆか後援会 ~佐野市編~

 県内各地で奮闘する立憲民主党所属の地方自治体議員や板津ゆか後援会メンバーについて紹介します!記念すべき第1弾は佐野市議の早川貴光さんと後援会メンバーの猪瀬朱美さんです。
早川貴光さん
 早川さんは何といってもITC政策のプロフェッショナル。ITC政策の第一人者として、佐野市役所のICT化を推し進めた方です。また、バランスの取れた地域環境の整備、持続可能な医療・介護・福祉の推進も進めました。また、立憲民主党所属の議員としては県連の広報委員長として県連の広報活動を主導してきました。「聞く・伝える・実現する。」この三拍子が揃っているのが早川貴光さんです。

猪瀬朱美さん
 板津ゆか後援会の佐野支部長の猪瀬さん。佐野市だけではなく、さまざまな地域での活動にかかわっていてだいています。介護福祉士としての資格を持ち、介護の現場に20年間関わってきました。超高齢化社会と言われる今、介護の実際を知るプロとして現場の声を政治に反映すべく活動されています。また、誰もがいきいきと幸せに暮らせる佐野市を目指して板津さんと共に活動を進めています。

党員・協力党員を募集しています。

 現在、立憲民主党の党員・協力党員を募集しています。党費は党員が4000円(月刊の機関紙「立憲民主」つき)、協力党員が2000円です。居住地は栃木県内でなくてもかまいません。ご協力いただける方は下記のリンクに必要事項を入力の上、「特に応援している国会議員・総支部長」の欄に板津ゆかと書いてご送信ください。その後は立憲民主党栃木県連の担当者から次の手続きのご案内をさせていただきます。

編集後記~スタッフのつぶやき~

お久しぶりです。メルマガ担当のスタッフのKです。引き続きいい意味で政治家のメルマガらしくないメルマガを目指していきたいと思います。私の駄文がみなさまの一服の清涼剤となれば幸いです。これからよろしくお願いいたします。

***

配信者・連絡先

立憲民主党栃木県参議院第一総支部
住所:〒 320-0043 栃木県宇都宮市桜2-1-30 (立憲民主党栃木県連内)
TEL:0286-86-8555 (立憲民主党栃木県連と共用です)
mail: yuka.itazu.politica@gmail.com

本メールマガジンは板津ゆか後援会の皆様や、板津ゆか本人及び事務所スタッフと名刺を頂戴したり、メールをやりとりさせていただいた方々等にお送りしています。受信を希望されない方は、メールの一番下の「配信停止」ボタンを押していただきますようよろしくお願いいたします。

無料で「板津ゆかの公式メルマガ」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら