板津ゆか選挙事務所デイリーレポート(10日目)
ご飯は腹八分目ですが、準備は「十」分にするに越したことはありません。
栃木の経済を立て直すのは「板津ゆか」
板津ゆかが選挙期間中頻繁に訴えていることがあります。それは栃木県の男女間の賃金格差が日本で一番大きいことです。男女の賃金格差を是正することは収入を増やすだけではなく、税収も増やして県や基礎自治体の財政を改善し、公共サービスの充実にもつながります。
経済を活性化させる方法は企業を誘致したり、政府から交付金を持ってくることだけではありません。今、その地に暮らす人の経済力を上げることが地域経済の立て直しに直結します。経済力が上がれば税金や社会保険料の負担も相対的に楽になります。連合をはじめとした労働組合の皆様や各種団体と連携し、賃金の上昇を実現しましょう。
そして、そのためにも
「経済の板津ゆか」を訴え、経済対策を求める有権者の皆様に積極的にアピールしましょう!
「賃金の上昇」「生活の改善」は保守も革新も関係なくあらゆる労働者・生活者にアプローチできる課題です。
板津ゆかの政策の詳細はこちら▽

今日の板津ゆか候補
残り3日間となりましたが、板津ゆかは精力的に活動を続けております。投票日に向けてラストスパートをかけた今日の板津ゆかの様子をお届けいたします。

明日の予定
15:00 <街頭演説>フードオアシスオータニ みずほの店様付近(宇都宮市西刑部町桑島台2450-4)
15:40 <街頭演説>ジョイフル本田 宇都宮店様付近(栃木県河内郡上三川町磯岡421-1)
16:10 <街頭演説>FKDショッピングモール宇都宮インターパーク店様付近(宇都宮市インターパーク6-1-1)
16:50 <街頭演説>ヨークベニマル 若松原店様付近(宇都宮市北若松原1-11-15)
応援弁士:滑川ゆり水戸市議会議員

「あと、一票」のご協力を。勝利は目前!
皆様のご協力のおかげで板津ゆかは自民党の船田はじめ候補を急速に追い上げ、栃木1区は比例北関東ブロックで1.2位を争うレベルの激戦区となっております。
しかし、選挙は最後まで結果は分かりません。板津ゆかの勝利を確実にするためには少しでも多くの票の積み上げが大切です。
ご家族・ご友人を通じて板津ゆかの名前を広め、少しでも多くの票を積み上げていきましょう!

「特報」〜10月26日〜 最終日・最後の大演説会
10月26日、19:00より宇都宮トナリエ様の前で最後の大演説会を行います。
12日間の長い選挙戦のウィニングラン。ぜひ、ご結集を。

栃木県第1区選挙区は、板津ゆかへ投票を!比例代表は立憲民主党へ!
本メールマガジンは板津ゆか後援会の皆様や、板津ゆか本人及び事務所スタッフと名刺を頂戴したり、メールをやりとりさせていただいた方々等にお送りしています。受信を希望されない方は、メールの一番下の「配信停止」ボタンを押していただきますようよろしくお願いいたします。
板津ゆか選挙事務所
〒321-0933 栃木県宇都宮市簗瀬町 1910-1
TEL:028-689-8110
FAX:028-689-8112
mail:yuka.itazu.politica@gmail.com
すでに登録済みの方は こちら