板津ゆか参院選挙メルマガvol17
みなさん、こんばんは。
7月3日に始まった参議院議員選挙も、いよいよ終盤。
17日間の選挙戦も、残すところあと1日となりました。
本日7月18日は、心強い仲間たちが栃木に駆けつけてくれました!
【選挙戦、残すところあと1日】仲間とともに、最後の訴えを届けています
いよいよ選挙戦も大詰め。
本日は、立憲民主党 国会対策委員長の 笠浩史 衆議院議員(神奈川9区) が栃木に駆けつけ、熱いエールを送ってくださいました。

そして、さらに
📣井坂信彦 衆議院議員(兵庫1区)
📣本庄知史 衆議院議員(徳島1区)
が板津ゆかの応援に駆けつけてくれました!

それぞれの地域で現場の声を丁寧に拾い、実現可能な政策を前に進めてきた経験ある国会議員のみなさん。
私の政策にも深く共感してくださり、心強いメッセージとともにマイクを握っていただきました。
「現場に根ざした感覚こそが、政治に必要だ」 「板津さんの声は、今の国会に一番必要な声だ」
そんな言葉に、胸が熱くなりました。
「いま、政治に何ができるか」を問い続けた16日間
今回の選挙戦では、物価高に苦しむ家計、将来に不安を抱える若者、声を上げられない立場の人々―― そうした現実と向き合いながら、街頭でも、集会でも、対話を重ねてきました。
支援の輪が広がるたび、訴える言葉に力が入りました。
政治を、生活者の側へと取り戻すために。
「誰ひとり取り残さない社会」を、実現するために。

【動画で振り返る選挙戦】これまでの歩みをチェック!
これまでの選挙戦の様子をまとめたダイジェスト動画を公開しています。
約2分でご覧いただけますので、ぜひ一度ご覧ください!
どんな人と出会い、どんな声を受け取り、何を訴えてきたのか。
この動画に、すべてが詰まっています。
【7月19日・最終日】板津ゆか 最後の街頭演説日程のお知らせ📣
選挙戦最終日の7月19日(土)、 立憲民主党の重鎮2人がそろって板津ゆかの応援に入ります。
🟦 15:30 JR宇都宮駅前には、野田佳彦 代表
🟦 19:30 東武宇都宮駅前には、小川淳也 幹事長
国会のど真ん中で戦うお二人が、 この栃木で板津ゆかとともに声を上げてくださいます。
それだけ、今回の選挙が重要で、 そして、野党が栃木で18年ぶりの議席を目指せる歴史的チャンスであるということ。
あなたもその歴史の一歩に、ぜひ立ち会ってください。

最後に
今日は、忘れられないお手紙をいただきました。
差出人は、大学生の方。
「私は今日ここまで、文字にするには苦しい人生を送ってきました」と綴られていました。
自分の弱さに悩み、苦しんできたこと。
でも、私の演説を聞いて――
私のような経験をした者を、 もしかしたら助けてくれるかもしれない。
そう思った瞬間、嬉しさとともに涙が溢れました。
と書かれていました。
「将来は栃木県で働きたい」 「そんな栃木県を豊かにし、国を良い方向へ導けるのは板津さんだと思う」 「ぜひ国会で活躍する姿が見たい」と。
胸が熱くなりました。
この一通の手紙のためにでも、私はこの選挙を戦う価値があります。
そして、こうした声に背中を押されながら、私は最後まで走り切ります。
最後の1日、全力で走り抜いてまいります。
応援、本当にありがとうございます。
配信者・連絡先
板津ゆか選挙事務所
〒 320-0014 栃木県宇都宮市大曽2-2-45
TEL:028-612-4800
FAX:028-612-4806
mail:事務所 info@tochigi-cdp.com
本人 yuka.itazu.politica@gmail.com
本メールマガジンは板津ゆか後援会の皆様や、板津ゆか本人及び事務所スタッフと名刺を頂戴したり、メールをやりとりさせていただいた方々等にお送りしています。受信を希望されない方は、メールの一番下の「配信停止」ボタンを押していただきますようよろしくお願いたします。
すでに登録済みの方は こちら